よろぐ

ブロゴスフィア!ブロゴスフィア!

台湾西部(主に台北、台南、高雄)の公共交通機関

国内・国外問わず、旅行でタクシーを使うのがあまり好きではなく、現地の人も使っている電車やバスで移動するのが好きです。
台湾西部の台北、台中、台南、高雄あたりを何度か訪れて得た移動の知見を、自分自身の備忘録兼リンク集として、可能な限りコンパクトにまとめたいと思います。

 

■予備知識

地理


 台湾のウエストコースト、北から 台北-台中-台南-高雄です。

台湾の地理 - Wikipedia


用語集


 悠遊カード(悠遊卡):SUICA
 MRT/捷運:地下鉄・新交通システム
 TRA/台鐵:国有鉄道
 HSR/高鐵:新幹線

■はじめに:悠遊カード


 空港などについたら何はさておきこれを入手すべし。
 交通ICカード、要するにSuicaで、鉄道・地下鉄・バス全般で使えて、超便利な上に現金で切符を買うよりお得。
 高雄MRTの一卡通(iPass)(要するにIcoca)もあるみたいですが悠遊カードでだいたいいけるので大丈夫。

台湾MRTは悠遊カード(EASYCARD)で交通費を2割安く!現金チャージ方法の徹底解説 - ノマド的節約術


 MRT乗り場の自販機か窓口で買える(桃園空港のMRT乗り場のカウンターで買った)

 

台北~台中、台北~台南とかの長距離移動

 新幹線(高鐵|HSR)を使う

【桃園駅発20%割引!!】台湾新幹線割引切符(台湾高速鉄道)※外国人限定 - KKday

 このサイトで2割引きのバウチャーが買える
 HSR駅の窓口で指定席券と引き換え。
 有人改札でパスポート見せて通してもらう。 


Eチケット - e来台湾
このサイトでも買えたけど今はないみたい。

 

台灣高鐵 Taiwan High Speed Rail - オンライン予約
公式だと時間も指定できる。


 空港や中心街との乗り継ぎ的な情報。


 台北・高雄は中心街にあって在来線・MRTと乗り継ぎがよい。台中・台南は新横浜的な感じで在来線・中心街とかなり離れてる。
  ・台北(空港~新幹線)
   ・桃園空港だと空港(機場第一|二航廈駅)からMRTで高鐵桃園站が近い
    (けど北向きに移動してるので南に移動するなら台北車站に行ってもいい)
   ・松山空港だと空港(松山機場)からMRTで台北車站
  ・台中(新幹線~在来線・中心街)
   ・高鐵台中駅から台鐵新烏日站に乗換えて台鐵車站へ
  ・台南(新幹線~在来線・中心街)
   ・高鐵台南駅から台鐵沙崙站に乗換えて台南火車站へ
  ・高雄(空港~新幹線)
   ・高雄空港~MRTで左營站へ


■台南~高雄、台中~台南、高雄~嘉義とかの中距離移動


台鐵|TSRでいける

Taiwan Railways Administration.MOTC

普通(區間車)

 

  ふつうに乗ればよい
  台南~高雄間ぐらいだと鈍行でゆっくり行くのもローカル感あってよい
   ・奇美博物館は保安駅


特急(自強号)、準急(莒光豪)

 

Order Tickets On NET
ここ(公式)でオンラインで指定席が取れる。駅の窓口でパスポート見せて引き換え。
    ・台南~嘉義は自強号で小一時間


台北市


MRTでだいたいいける。乗り方は書くまでもないが改札で悠遊カードタッチ

台北捷運(MRT)公司モバイルサイト


台中市


タクシー使ってた


台南市


MRTがないのでバス。

http://2384.tainan.gov.tw/NewTNBusWeb/


停留所にいるだけでは絶対止まってくれないので、手前の信号ぐらいで目当てのバスかを判別して立ち上がって手を振るなどの「乗ります」アピールが必要。
前乗りで悠遊カードをタッチ→降りるときもカードタッチして後ろから。
 
「大台南公車」アプリでリアルタイムの運行状況が見られる。

https://play.google.com/store/apps/details?id=tms.tw.governmentcase.TainanBus

Tainan City Bus on the App Store


高雄市


MRTでだいたいいける

高雄捷運


LRT(ライトレール・路面電車)というのも最近できたというかできつつある。
  信用乗車システムで、乗るときに駅もしくは車内でタッチ。降りるときはタッチ不要。
 車体全面に広告が貼ってあり車内からはあまり窓外の景色が見えないのが残念

高雄LRT(ライトレール)の路線図・乗り方・料金まとめ | ぷちち台湾 台湾観光

 

以上です。

 

歴史についても知りましょう。

台湾―人間・歴史・心性 (岩波新書)

台湾―人間・歴史・心性 (岩波新書)

 

 

朝吹真理子「TIMELESS」非公式サウンドトラック

 

TIMELESS

TIMELESS

 

 

朝吹真理子の新刊「TIMELESS」には、バラエティに富んだ様々の音楽や音響が現れます。作品をより楽しむための一助になればと思い、勝手に参考音源を挙げてみます

(当初はそれぞれの音源についてコメントを書くつもりでしたが、私個人の思い入れを語っても意味がないと思い、編注的な最低限のもの以外は止しました)。

見落としているものがあれば足しますので言ってください。

 

 

マンドリンクラブの演奏するトレモロ奏法

p.5

高校二年生だった。東京にめずらしく牡丹雪が降っていた。(略)二〇〇四年の一月半ば(略)マンドリンクラブの演奏するトレモロ奏法がわずかにきこえていたが

 

www.youtube.com2004年に実際に東京の高校が演奏した曲を選びました。

第34回全国高校ギター・マンドリンフェスティバル

 

Suicide の Dream Baby Dream を、ブルース・スプリングスティーンがオルガンだけで弾きがたりしている音源

p.24

『Suicide の Dream Baby Dream を、ブルース・スプリングスティーンがオルガンだけで弾きがたりしている音源が YouTubeにあがっていたのをおとした、USBメモリを渡した』
『うみちゃん、私が好きなの、リアーナだよ』

www.youtube.com

Rihanna

p.24

『うみちゃん、私が好きなの、リアーナだよ』

 

open.spotify.com

浜崎あゆみ

p.30
『イヤホンを片耳ずつはめてMDウォークマンでカラオケで歌うための浜崎あゆみを聞いたりしていた』

時期的にこれとかでしょうか。浜崎あゆみについて全くわからないですすみません…。

open.spotify.com

green pegion のさえずり

p.34
ダージリンにいる芽衣子さんからのメールには (略) green pegion のさえずり』

www.youtube.com

アザーンというモスク礼拝を呼びかけるアナウンス

p.34

アザーンというモスク礼拝を呼びかけるアナウンスだった。歌のような呼びかけだった。礼拝は睡眠にまさる(アッラート・ハイルン・ミナン・ナウム)、』

 

www.youtube.com

The Durutti Column / Sketch For Summer

p.36
The Durutti Column の Sketch For Summer を、初夏になると、アミは繰りかえしかけるのだといった。』
p.260
『Sketch For Summer を聴いて、Vini Reilly の話をしていたっけ。』
 

 

open.spotify.com

Anthony and the Johnsons / Another World

p.70
『キッチンカウンターに置かれた iPhone から Antony and the Johnsons の Another World がかかっている』
 

 

open.spotify.com

作中でも言及されている大野一雄のジャケはこちら。

ザ・クライング・ライト

ザ・クライング・ライト

 

 

モーツァルトピアノソナタ全集

p.109
『男が、胎教にもいいと思います、とモーツァルトピアノソナタ全集を渡してくる。モーツァルトを一曲もきかないうちに年があけた』

 

www.youtube.com

MORELENBAUM2/SAKAMAOTO「CASA」

p.120

カルロス・ジョビンだった。これはリオデジャネイロのジョビンの自宅で録音されたアルバムだよ、とこよみが言う。MORELENBAUM2/SAKAMAOTO「CASA」

open.spotify.com

きらきら星

p.129
こよみが大声で言って、きらきら星を歌いはじめる。twinkle twinkle little star... あとは日本語で歌いながら

www.youtube.com

Mary Bryant /DON'T TOUCH ME NYLON

p.147
『電気が来ない日には電気の通わない時代の音をきく。のんきなカリプソをかけた。…レコードに描かれた黒人男性の陽気な顔…Mary Bryant /DON'T TOUCH ME NYLON』

www.youtube.com

Águas de Março (三月の水)

p.150
『あらゆるひとがうたう Águas de Março がかかっていた。Waters of March 三月の水。
p.151
Antônio Carlos Jobimの「JOBIM」、Elis Regina と Jobim のデュエット、くずしてうたう低音が心地いい Cassandra Wilson、日本語でうたう Kyohei Sakaguchi、Holly Cole、』
p.156
『子どものころを思い出そうとしても、うぐいすよりも三月の水が流れはじめるばかりだった』

 

open.spotify.com

Astrud Gilberto/白い波

p.170
ヒデとロザンナが歌った「白い波」を Astrud Gilberto が日本語でカバーしている曲だった。ちがう、ヒデがロザンナと組むまえに一九六〇年代にヒデは「ユキとヒデ」というデュオをやっていてそのときに出した曲だった』

open.spotify.comカヴァー版です。

 

FKA twigs

p.181
『FKA twigs にあこがれて、鼻のあいだの軟骨にピアスをあけたばっかりだったこよみは、』

 

open.spotify.com

 井上陽水/傘がない

p.230
『傘がない。そういう歌があったね。ぼくはその歌がわからない』

 

open.spotify.com

 

DREAMS COME TRUE/晴れたらいいね

p.231
『晴れたらいいね これもまた流行ったというJ-POPをくちずさみながら』

 

open.spotify.com

FRIPP & ENO / EVENING STAR

p.239
『ねえ、セド、いまも EVENING STAR 聴いてるよ。』
『セドリックはこよみに FRIPP & ENO / EVENING STAR を渡していた。』
p.250
『EVENING STAR 流して、シャンパンもお墓にかけておいた。』

 

デジタル配信見当たらずCD買うしかなさそう

Evening Star

Evening Star

 

 

男も日傘を差しましょう

暑さに耐えかねて日傘を買いました。

ここまで来たら流石に/いい加減、男性も日傘を差した方がいいと思います。

 

amazonで「メンズ 日傘」で検索してもコレといったものが出てこず、「レディースとは書いてあるけどいけるやろ」と思って買ったのが割といけそうだったのでご紹介します。 

畳んだ状態です。使用前に撮れよと思われるかと思いますが忘れていたので勘弁して下さい。

f:id:y055ie:20180722224514j:plain

30代男性が外で差している様子です。日傘の雰囲気と日傘を差すことの重要性を皆さんにお伝えしたい一心で恥を忍んで晒していますのであらゆるコメントはお控えください。

f:id:y055ie:20180722224732j:plain

正直見た目とかどうでもいいのでマジで日傘は差した方がいいと思います。

 

お題「わたしの暑さ対策」

 

この時買った晴雨兼用の傘はどこにいったのだろう…

y055ie.hatenablog.com

エリック・サティ「ヴェクサシオン」完全版と新井満「ヴェクサシオン」とAxCx

NAXOS MUSIC LIBRARYで見つけたエリック・サティヴェクサシオン」の完全版について、関連して思いついたことと共にダラダラ書きます。

 

ヴェクサシオン」完全版

ヴェクサシオン」は、「ジムノペディ」「グノシエンヌ」「ジュ・トゥ・ヴ」などで知られる─その洒脱にして奇矯な佇まいからサブカル方面での人気も高い─フランスの作曲家:Erik Satie(1866 - 1925)の手になるピアノ曲で、短く小節感が希薄な不穏なフレーズを840回!繰り返すよう指示されていることが特徴です。

  

完全版は指示通り840回繰り返して演奏されており、

  • 1トラックあたり40数回分入っていておよそ80min
  • それが18トラックで合計約1440min、ちょうど24時間ぐらい

です。

ml.naxos.jp

iTunesでも買えます。

Satie: Complete Vexations 1-840

Satie: Complete Vexations 1-840

  • Jeroen van Veen
  • クラシック
  • ¥2700

 NAXOS MUSIC LIBRARYでは解説ブックレットを入手することができ、演奏者のイェルーン・ファン・フェーン (Jeroen van Veen)自身による「A note from the Artist」に、色々と興味深い事柄が書かれています。 

  • 最初にこの曲を知った時はジョークだと思い、840回も繰り返すなんて想像できなかったが、20年以上かけてミニマリズムに習熟することで、完全版の録音に挑む準備が整った。
  • バナナ、ナッツその他によるスペシャル・ダイエットのおかげで24時間起きていられた。
  • iPadで840回分のコピーした譜面を用意したので演奏時に回数を気にせずに済んだ。
  • 延々繰り返すことでトランス状態に入るかと思っていたがそんなことはなく、代わりに巨大な沈黙─ジョン・ケージ「4'33」の拡大版のような─を感じた。 
  • ヴェクサシオンという作品は、前後に長大な沈黙を配した、3つのムーヴメントからなる曲だと考えるべき: 4’33” – Vexations – 4’33のような。
  • 実際リリース版の音源は演奏前後の沈黙をカットしてある。

パブリックドメインの楽譜もダウンロードできますので挑戦されたい方は是非。

Vexations (Satie, Erik) - IMSLP/Petrucci Music Library: Free Public Domain Sheet Music

 

 新井満ヴェクサシオン

サティの「ヴェクサシオン」を題材にとった作品に、新井満の同名の小説があります。何年か前にバズった曲「千の風になって」の日本語詞訳者・作曲者として知られていますが、れっきとした芥川賞作家でもあります。

ヴェクサシオン」は、テレビCFを手掛ける広告屋の男と耳の聞こえないライターの女性とのラブストーリーで、率直に言ってかなりベタかつトレンディでイケ好かない感じのお話しなのですが、「静寂の中から聞こえてくる音楽」みたいなものを描こうとしている点においては、上に挙げた演奏者の感想に通ずるものがあるのかもしれないなぁ、と思いました。

ヴェクサシオン (文春文庫)

ヴェクサシオン (文春文庫)

 

 

ヴェクサシオン」完全版とAxCx

ヴェクサシオン」完全版は、iTunesだと24時間分のアルバムが2700円で売られており、1分あたりおよそ1.9円と、時間単位の価格でみると圧倒的なコスパの良さを誇っています。

反対にコスパの悪い音源を考えたときにまず思い浮かんだのが、みんな大好きアナル・カント。ノイズ・グラインド/グラインド・コアと呼ばれる、要するに異常にうるさくて速くて短い曲を奏するバンドです。

ちなみに、”AxCx”と伏字で記すのが紳士の嗜みだと長年思っていたのですが、iTunesでは”Anal Cunt”と直球で表記されており、聖ジョブスの自由なマインドを感じることができました。

ジャケがイケてるのでセレクトしたこのアルバム(※)だと、42曲入り30分で1500円、1分あたりおよそ50円と、ヴェクサシオンの20倍以上!になっています

(さらに言えば、トラック単位でバラ売りもされており、9秒の曲が200円で買えますが、さすがにこれは意味が分からないです)。

 

まとめ

アルバム1分あたり単価(円)
ヴェクサシオン完全版 1.9
AxCx / 40 More Reasons to Hate Us 50

 

ことほど左様に音楽とは多様なものであり、単価など計ってみたところでその価値はおいそれとは計り知れないものなのであります。

rock 'n' roll!

 

※もっと初期の混沌としていた頃の方がいい、など、各自ご意見はあろうかと思いますが、PANTERAのフィル・アンセルモがゲスト参加しているという聴きどころもあり、私的には好きなアルバムです。

Firefoxのバージョンを49.0.1にアップデートしたらvimperatorのcompletions(入力補完)が効かなくなるのを直す方法

#すぐに修正版が出そうなのでテンポラリな記事になると思います。

 

vim派かつマウス嫌いなもので、Firefoxvim風のキーバインドで操作できるアドオン:vimperatorを溺愛しています。

ページを開く際に入力補完機能があり、入力した文字列に応じてURLやページタイトルを引っ掛けてサジェストしてくれるため、私の場合はこれに頼ってブックマークを使わなくなりました。

ところが、今日、Firefoxのアップデートをしたところ、この機能が突然動かなくなってしまい、いつも開いているページが開けなくなってしまってさぁ大変。

調べてみたところバグがヒットしました。

 

Smart Completions not work on Fx49 · Issue #590 · vimperator/vimperator-labs · GitHub

パッチも出てるいるようですが、未検証のアドオンをインストールするのはめんどうなので、もう一つのWorkaroundとして記載されている、vimperatorの設定ファイル:vimperatorrcに設定を追記する方法を採りました。

 

js services.services.autoCompleteSearch.class_="@mozilla.org/autocomplete/search;1?name=unifiedcomplete"

 この一行を追記すると元通りCompletionsが機能するようになります。

 

vimperatorrc は以下の場所にあります。

 

Windows: C:\Users\<ユーザ名>\_vimperatorrc

Mac/Linux: ~/.vimperatorrc

 

なければテキストファイルを自前で作るか、vimperatorからも下記のコマンドでファイルを生成することができます。

 

mkv

 

Fx47ではvimperator自体が動かなくなってしまったこともあり、アドオンに依存する限りこういうリスクとは付き合っていかないといけないですね。

コンピュータ―写真で見る歴史 (お題「プレゼントしたい本」)

今週のお題「プレゼントしたい本」

 

プレゼントしたこともされたこともあまりないのですが(猫背直す本とか字がきれいに書ける本とかもらったなそういえば)、自分が人にあげるとすれば

  • 絵や写真が豊富
  • 多少押しつけがましくても何より私が見て楽しいのでみんなに見てもらいたい

という感じかなと思いました。

今どれか一冊と言われたらこれです。

コンピュータ―写真で見る歴史

コンピュータ―写真で見る歴史

 

 リーズナブルな美術書で有名な出版社、タッシェンから出ている、コンピュータの写真集です。

 目次だけ抜き書きします。雑なコメントは私が書きました。

  • 0.0 MAN / MACHINE / INTERFACE
     コンピュータ前史。バベッジの階差機関など。
  • 1.0 THE SCIENTIFIC AND MILITARY COMPUTERS
     科学・軍事のための最初期のコンピュータ。ENIACなど。
  • 2.0 THE MAINFRAME COMPUTER
     メインフレーム。UNIVACなど。映画「惑星ソラリス」や「2001年宇宙の旅」におけるコンピュータ。
  • 3.0 THE MINICOMPUTER
     小型化されたコンピュータ。DEC-PDPシリーズ。
  • 4.0 THE MICROCOMPUTER
     マイクロプロセッサの誕生。ATARI社、COMMODORE PET2001、AppleII、映画「TRON」「ウォー・ゲーム」…。
  • 5.0 THE DESKTOP COMPUTER
     マウスの発明。CG、GUIの登場、そしてWWWへ…。NEXT CUBE、POWERMACなど。
  • 6.0 CONVERGENCE AND VOLATILISATION
     携帯、ウェアラブルユビキタス的な(2000年ごろまでの)。Newton、Zaurus、日本のケータイ、NOKIA端末、AIBO…。

ウンチクテキストも書かれてありますが、豊富な写真を眺めるだけで超楽しいです。

特に2.0 THE MAINFRAME COMPUTER~4.0 THE MICROCOMPUTERあたりが、フューチャリスティックで最高。当時最先端のハイテクの結晶、夢の箱、という感じがビンビン伝わってきます。

あとは、オペレータやキャンペーンガール的な感じで、女性が一緒に写っている写真も多く、SYSTEM/360を背景にモデルを配したファッション写真みたいなものも掲載されており、「美女とコンピュータ」みたいな下世話な視点でも楽しめます。

 

サンプルとしてページ画像が掲載されており、雰囲気が多少掴めるかと。

COMPUTER コンピュータ: 写真で見る歴史/クリスチャン・ワースター | ON THE BOOKS

 

【来なかった未来】FUTURO~夢のUFO住宅

 誰しも、辛いときや心が折れたときに見るDVDを持っているものだと思いますが、私にとってのそれを紹介致します。

FUTURO ?北欧・謎のUFO住宅を追え? [DVD]

FUTURO ?北欧・謎のUFO住宅を追え? [DVD]

 

FUTURO(フトゥロ)とは、フィンランドの建築家、マッティ・スーロネンにより1968年に設計された、プラスティック製のUFO型レジャーハウスです。

スペースエイジのマストアイテムとして期待されましたが、ヴェトナム戦争オイルショックの影響で、数十軒生産されたのみで立ち消えになってしまいました。

DVDは、このFUTUROの謎を追いかけたドキュメンタリで、30分弱の短いものですが、十二分に濃密な時間─失われたスペースエイジの夢─を味わうことができます。

 

DVDの見どころ

FUTUROのルックス、内装

  当然これが見どころでして、UFOの前面が開いて階段が引き出せるところとか、スペースシップ的な折り畳みベッドとか、とにかくスペイシーであまりにも最高です。

  とあるオーナーのインタビューに曰く「子宮の中にいるような夢見ごこち」とのこと。

百貨店の宣伝

  販促ミスったという話があり、百貨店に展示したはいいけどこんな特殊な住宅を百貨店で買う人いるはずなかったよねと、当時の営業担当者が語っています。

  フィンランドでは有名な百貨店STOCKMANNの、おそらくCFが収録されていて、FUTUROからモデルが駆け出してくるナイスな演出のものです。

  

軽井沢で神主が地鎮祭?的なことをやっている場面

  日本にも上陸。台風と地震に耐えられるかを、横浜大学に依頼して調査してもらい、OKだったそうです。

デュッセルドルフFUTUROアンディ・ウォーホル

   アートディレクター、チャールズ・ウィルプが所有していたFUTUROアンディ・ウォーホルが訪れた際の写真が紹介されています。ウォーホルは気に入ったのでしょうか。

サントラが素敵

  未来的に不穏なシンセ音楽が最高です。

  フィンランドのエクスぺリメンタルロックバンド、Circleのサブプロジェクト、エクトロヴェルドが手掛けているもので、サントラ盤も出ています。

www.discogs.com

在アジアのFUTURO

実物を見たいと思いながら果たせずにいます。

 

群馬の専門学校に一機が現存するようでして、学校を見学すれば見られるようです。

www.felica.ac.jp

 

 台湾の翡翠湾に幾つもあるようです。丸いのがすべてFUTUROのようで、現地で見るとかなり壮観のなのではと想像。

 

Google マップ

f:id:y055ie:20160917210629j:plain

 

関連書籍

古書価で凄い値段がついていますがこの本も持っています。

写真豊富でおススメです

(フィンランドで買ったやつなのでこのリンク先の英語版とはまた違う版かもしれません)。

Futuro: Tomorrow's House from Yesterday

Futuro: Tomorrow's House from Yesterday

 

 

日本だと中銀カプセルタワーがありますね。

スペースエイジ系だとVerner PANTONのPhantasy Landscapeなんかも好きなのでそのうち紹介したいです。